音楽教室に入会して1ヶ月たった頃の様子
見にきて下さりありがとうございます。
もうすぐレッスンを始めて1ヶ月がたつ生徒さんのレッスンの様子を、少しご紹介します。
①最初は2小節ほどの短いリズム練習からのスタート。
今では16小節も続けてたたけるようになり、初見でのリズム演奏もできるようになりました。
今回は新しく休符が登場したので、休む練習を一緒に取り組みました。
とても集中して素晴らしかったです。
②楽譜を読む、書く、弾くが、1人でできるようになりました。けんばんもバッチリわかります。
③手首を使ったテクニック練習も取り組みました。手首の使いかたが本当に上手でびっくりしました。スタッカートにも根気強く何度も取り組み見事合格💮
④宿題について1人で家でこなせるか一緒に確認します。
「できる♪」
と元気のいいお返事とニコニコ笑顔に私はメロメロ😍
子供ってものすごい吸収力ですよね。
ついこないだ
「初めまして!これから一緒にレッスン楽しみましょう^ - ^」
とスタートしたばかりなのに、できることがどんどん増えていきます。
来月にはまた、ステップを踏んでさらに成長した姿が見られると思います。楽しみです。
お母様から、
「レッスンが休みの日も、やりたかったーというんです。」
というお話を聞いて、私のモチベーションも高まりまして、おかげさまでその後のレッスンも笑いあふれる楽しいひとときとなりました。
ありがたい限りです。
子供たちの成長に大人は驚かされ、大人の予想を子供は超えていきます。
それがまた、たまらない喜びとなります。
ぜひ、子育て中のママさんパパさんたちには、発達段階に音楽を取り入れてもらいたいです。
脳にいいのはもちろん、聴く耳と集中力、豊かな感性を育みます。小さな成功体験を経験して自己肯定感を高め、挑戦する力、行動力を育みます♡
子供達にとって、音楽はいつもそばに感じられる遊びの一つだったり、心地の良い相棒にしたい!
そして私はその姿を近くで見たいのだとブログ書きながら、、、改めて気づかされました。
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
0コメント