オンラインレッスンの活性化
見にきて下さりありがとうございます。
町はすっかりクリスマスですね。
さて先日からオンラインセミナーを受講しておりました。たくさんの刺激を受けました☆
オンラインレッスンのやり方についてご指導くださる福田りえ先生には、頭が上がりません。とても優しくおもしろく、分かりやすいご指導で✨憧れますね。
2年前コロナでオンラインレッスンを大慌てで開始しましたが、不具合はつきもので、私も家で一人練習していました。
でも一人練習では知ることのなかったことが今回たくさん学べて、有意義な時間を過ごせました。講師側も知識や技術を常にアップデートしていかないといけませんね。
知りたいと思う気持ちや、もっとこうしたいと思うモチベーションはとても大切で、全国のピアノの先生、お花の先生、料理教室や塾の先生、整体の先生などたくさん受講していました。
ほとんどのかたは私より先輩で、なかには80歳という大先輩もいらっしゃいました。とても80代には見えないとっても素敵な先生でした。
こりゃー頑張らんといかんな。と背筋がピンと伸びました。
オンラインレッスンの魅力は、なんといっても移動しなくていいということ。
以前はこの先生のセミナーを受けたいと思ったら、セミナー会場まで足を運ばなければ、話を聞けませんでしたが、今はポチっとすれば全国の素晴らしい先生方のセミナーを受講することができます。
うちの生徒さんでも、お母さんが仕事で送迎できないときは、生徒さんが自分でzoomをつなぎ、オンラインレッスンで、やりとりしていました。ちなみに小学生です。
慣れれば簡単なようで、毎週しっかりミーティングルームに入ってきてくれるので頼もしいですね。
こういう生徒さんに、もっと充実したレッスンができるように、早速iPadとパソコンをたくさんさわって、オンラインレッスンの活性化に努めます。
0コメント